七間町ハプニング2@あそviva!劇場

静岡・七間町界隈で開かれたパフォーミングアーツフェスティバルに参加。あそviva!劇場にて「私は声である」(映像付き)を披露する。以前、月の兎音読ライブで披露した同作品を大幅に修正し、映像付きで上演。映像は2回目の試みだが、以前の字幕遊びからさらに映像でできる・映像でしかできない表現の可能性を追求した。或る種音読とはいえないものだが、今後も音読の概念を狭めることなく、自分の活動としてはどんどん拡張していきたい。本番では映像オペレーションをお願いしたM氏が盛大なミステイクをしてしまったこと、加えて安藝の甘嚙ミストとしての才能が随所に表出してしまったことにより、パフォーマンスとしては赤点以下のそれであったといえよう。一発限りの公演をこそ大切にしなければならないと肝に銘ずるとともに、「七間町ハプニング」のイベントに参加させていただいたこと、スタッフや他の参加者の皆様に感謝。あそviva!劇場によると、安藝の回のご来場者様は50人を超えていたとのこと。終演後、劇場主宰者の方から一緒に何かやりましょうとのお声掛けをいただき有難やし。乞うご期待。